そもそも仲介手数料って何?
不動産の取引の時によく聞く『仲介手数料』って何なのでしょうか?
『仲介手数料』とは、不動産(戸建・マンション・土地等)を購入または売却するときに、当社のような仲介業者に支払う手数料のことです。仲介をした対価として仲介手数料を頂きます。
実はこの仲介手数料の額は、宅地建物取引業法という法律で上限が定められています。
家のチラシなどで、隅のほうに小さく「別途正規仲介手数料を頂きます。」と書いてあるのをご覧になったことはありませんか?この『正規仲介手数料』 = 『宅建業法の上限の仲介手数料』なのです。
でも、この仲介手数料の上限ってあまり知られていません。
お客様の立場からすると、”業者の人が「仲介手数料は○○万円です。」って言ってたから払う”といった感覚ではないでしょうか。決められたもので変更がきかないと思ってらっしゃる方が多いと思います。
実際、これまで営業していて「仲介手数料まけてよー。」とおっしゃったお客様は、何度も不動産を購入していて仲介手数料が何なのかを知っている方ばかりでした。
そうそう不動産を何度も買える方は少ないので、この上限を知らなくても当たり前かも知れません。お客様が知らないから、そして何も言わないからこそ、仲介業者は”上限が手数料だ”という感覚があるのでしょう。
でも、上記のような賢いお客様は”仲介手数料は満額払うものではない”ことを知っています。
何度も不動産を売買していなくても、今の時代、ネットなどで情報はゲットできます。ネットなどでこのことを知ることができたお客様は本当にラッキーです。だって、知らなければ正規手数料を払っていたのですから。
![]()
無料・割引きはどうしてできるの?
仲介業者が1社の場合、仲介手数料は、買主様・売主様の両方から手数料を頂くことが出来ます。両方からそれぞれ手数料を頂くので、業者の間では『両手』と呼ばれています。業者サイドからみたら『1粒で2度おいしい』という感じですね。
買主様から頂かなくても、売主様から仲介手数料が頂けますので仲介手数料無料が可能になるわけです。
しかし全ての取引を無料にしてしまうと、さすがに私たちも営業を続けていくことができません。そこで、売主様から仲介手数料を頂けない場合や、売主様または買主様のどちらか一方の仲介手数料のみ頂く場合(これを業者間では『片手』と呼んでいます。)には、
半額サービスの内容はコチラ!
※物件によって手数料が無料になるか、半額になるかが変わる場合がありますので、一度お問い合わせ下さい!
不景気で厳しいこの時代、買主様・売主様の負担が少しでも減るようにと考えた結果、辿りついた結論です。
仲介業者は仲介手数料が売上のほとんどを占めています。ですのでこの収入源が今までの半分しか無いとなると、ハッキリ言ってどの業者さんも死活問題になります。(実際、割引きをして潰れている会社はたくさんあります…。)しかし!
という方針で営業していますので、仲介手数料を割引しても大丈夫なのです。
大手の仲介業者様は広告宣伝費や事務所代などに多くの経費をかけなければならないので割引き、ましてや無料なんてとてもじゃないができないと思います。そこは、当社のような中小企業の成せる技かもしれません(笑)
サービスの質が落ちそう…
そう思われるのも無理はありません。「何かウラがありそうで怪しい。」や「他の諸費用で水増しして請求して、結局は回収してるんじゃないの?」とお客様から言われたこともあります。
確かに『無料』と聞くと嬉しい反面、“騙されるんじゃないか”という不安な気持ちが出てきますよね。しかし当社は正規手数料でも無料でも今までのサービスと変えたところは一つもありません。騙すよりもむしろ、他社様に負けないサービスを増やすように日々努めています。
おかげさまで2013年9月には創業から17年目を迎えましたが、仲介をさせて頂いたお客様からクレームを受けたことは今まで一度もございません。それが当社の誇りでもあります。このサービスを今後も続けていき、もっと多くのお客様に喜んで頂けるような会社を目指していきます。